【初心者の方向け】これを見れば理想のフォアハンドに近づく!平島コーチのレッスン風景
- iristakkyuuzyou
- 6月15日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
今回の記事は、初心者の方に丁寧に寄り添った指導をする平島コーチのレッスン風景の紹介の動画となります‼
奇麗なフォアハンドのスイングを覚えたい方はぜひご覧ください(^^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【初心者の方向け】これを見れば理想のフォアハンドに近づく!平島コーチのレッスン風景 - YouTube
平島コーチは、このような悩みの方に寄り添うことができるコーチです。
・初心者歓迎と書いてあったからクラブに参加したけど、ラリーが続かないからチームのみんなにご迷惑をかけてしまうので基本を習いたい人。
・社会人になって運動不足だから学生時代にやっていた卓球をしてみたけど、基本が身についていないから0から教わりたい人。
・フォームといった型を教わると、なかなか卓球が楽しめない人。
初めてラケットを持った方や学生時代にやっていて社会人になって久しぶりに卓球を再開する人に向けて、寄り添った指導をする人気のコーチです!
【平島流星コーチの紹介】
戦型:右シェーク 裏裏
用具:ラケット リアムピッチフォード
ラバー グレイザー(バタフライ)、ファスタークG-1(ニッタク)
成績:卓球歴13年、コーチ歴10年以上、オープン大会で優勝経験あり
経歴:アイリス卓球場コーチ2年目・金沢区店店長(現在2025年)
横須賀市の中学校卓球部ボランティア5年指導
横須賀市の高校卓球部インストラクター1年指導
大手卓球スクール勤務経験あり
障がい者のクラブチームで指導経験あり
資格:卓球指導者の資格コーチ1所得
メンタルトレーニングスペシャリスト
得意な技術:サーブ、レシーブ

前回の記事の浜岡コーチが(【初心者必見】フォアハンドの正しい打ち方と練習方法を解説!フォアハンド完全版)で、お伝えした通り、奇麗なスイングやフォームを覚えるためには、段階的にステップを踏むことが必要です!
Comments